[三省堂 Web Dictionary] Web辞書で読む世界の名作 [マルチメディア対訳版] 〜対訳&Web辞書へのダイレクトリンク機能付〜

< HOME


マルチメディア対訳版とは?

「マルチメディア対訳版」 は、対訳 と Web辞書検索機能 の2つの 「リーディング・サポート・システム」 と その他の機能によって、 初心者の方でも楽に原書を読み通すことができるようサポートいたします。 みなさんの英文読解力の向上にお役立てください。

「マルチメディア対訳版」 で原書を読むことに慣れてきたら、 姉妹サイト 『グーテンベルク・ゲートウェイ 』 (原書の宝庫である “プロジェクト・グーテンベルク” の eBook に 「マルチメディア対訳版」 同様の Web辞書検索機能 を付加する eBookブラウザ) で、 翻訳なしで原書を読むことに挑戦してください。

2つの リーディング・サポート・システム と その他の機能
1. 対訳  《 リーディング・サポート・システム−1 》
原書と翻訳が段落毎に左右に並んで表示されます。
翻訳で内容を確認しながら原書を読み進めることができます。

2. Web辞書検索機能  《 リーディング・サポート・システム−2 》
本文中の英単語の上で “ダブルクリック” して英単語を選択するだけで、 Web辞書の該当項目を検索し、検索結果を表示します。 これにより面倒な辞書引きを瞬時に行うことができます。 記憶がはっきりしない英単語や初めて見る英単語は ドンドン “ダブルクリック” して辞書で正確な意味を確認しながら読み進めてください。

※詳しい利用方法については、「本文ウィンドウ」 の右上にある 「HELP(利用方法)」 をご覧ください。

3. その他の機能
 @ 翻訳部の表示・非表示切替機能
翻訳の表示・非表示を切り替えられます。 翻訳に頼らず、独力で原文を読んだり翻訳したいときは、翻訳を非表示にすることができます。
【利用方法】
「本文ウィンドウ」 上部にある 「[翻訳]表示 ⇔ 非表示」 で表示を切り替えます。

 A しおり機能
最大3ページまで 「しおり」 を設定することができます。 次に読み始めるページに 「しおり」 を設定したり、 気になる内容があったページに 「しおり」 を設定するなどしてご利用ください。
【利用方法】
本文ページ下の 「しおり」 をクリックすると 「しおり設定ページ」 が表示されます。 「しおり」 の具体的な設定方法は 「しおり設定ページ」 の 「利用方法」 をご覧ください。

以上





※当サイトの内容を無断で複製、転載、譲渡することを堅く禁じます。
 Copyright (C) 2003-2005 Bauddha Produced by バウッダ